「コーチング」の記事一覧
日曜日にコーチングの勉強会での気づき。 コーチングは適切な問いかけにより相手の力を引き出すコミュニケーションツールです(ひとつの見方ですが)。 適切な問いかけとは? と質問した方がいて 講師の方がコーチがクライアントの気 […]
昨日はコーチングでの勉強会。この時に出てきたのがこの 「メターファーモデル」 NLP(神経言語プログラミング)の用語で定義としては 「私達がは体験を語る時、そのすべてを詳細に語ることはせず、一般化、歪曲、省略して話すため […]
昨日はコーチングの勉強会&その後の飲み会がありました。 勉強会ではいくつか印象に残ったことがあるのですがそのひとつが「好奇心」という言葉です。 バシャールの言葉では「ワクワクすること」になるでしょうか。 リビングデリバレ […]
一昨日のコーチングではI(アイ)メッセージがテーマでした。 何度か勉強しているのですがいつ、どのような状態の自分が聞くかによりその時に感じ方とか気づきは変わってくるものです。 ? 例えば、勉強しない子供に対しての言葉。 […]
昨日、今年初のコーチングの勉強会に行きました。 こちらやこちらで話したジョハリの窓の話しがあったのですがその中で「自分と他人が知っている部分」を広げていくと可能性が広がるという話しでした。 これに対し「話したくないことを […]
3ヶ月ぶりぐらいでセッションに参加しました。いつものようにコーチングについての説明があり、その後、セッションし、休憩をはさみ説明があって再度セッションという流れです。 今回はテーマがタイムリーな感じがしました。ひとつは […]
英語関係のメルマガの記事でオーディオセミナーと「新しい自分を作る10の秘訣」という言葉に引かれてサイトにアクセスするとリーミルティアさんというコーチングで有名なを紹介するサイトでした。実際に音声をDLして聞いてみるとなか […]
久々に楽しいコーチングでした。今回は波動が高かったのです。ワークは通常、2人でやるのですが、3人でやるワークがあり、これがまた通常より楽しく感じました。で、最近、コーチングの内容にワクワクしなかったのですが参加者のHさん […]
電車に乗ってT駅に移動。英語勉強会で一緒のkさんもいる。kさんとここにくるのはホントに久しぶりとお互い話している。改札で切符を入れた(なぜSuicaを使っていなかったのか不思議)すると切符が反対側から出てきた。自分の入れ […]
スピリチュアルの世界やコーチングの世界でよく『答えは自分の中にある』と言われる。これは文字通り自分という個人と言う意味でもあり、私達(すべての存在という意味で)の中にあるという意味でもある。より実践的には自分という個人の […]