お金に興味がないとういう方は少ないと思います。

人間の営みを見ると、お金を得るために行動していることがほとんど大半でしょう。

ただ、お金は手段であって、本来の目的とは違いますが。

現実的にお金は必要なものであるので、生きる上では、

「どうやったらお金が手に入るか」

つまり、お金を得るための手段をきちんと知っておくことは大事です。

基本的には

・(喜びを)与えると(お金を)与えられる

これになります。

これは何もスピリチュアルな意味で言っているわけではなく、

・飲食店なら、食事をお客さんに与えて、お金をいただく。

・美容室なら、お客さんの髪をカットして、お金をいただく。

このように人の欲求を満たしてあげる(満足感を与える)ことで、お金が得られるということです。

で、この時大事なことは、

「欲求を満たしたいと思っている人にその欲求を満たすものを与える」

ということです。

砂漠で水が飲みたいと思っている人には、水を与えればお金がもらえます。間違ってもお湯を与えてはダメです(笑)。

この基本がわかっていて、与えるものと与える人を見つけたら、お金を得るのはそんなに難しくありません。

とは言っても、

「お金を稼ぐのは簡単ではない」

こう思う人も多いと思います。

その通りです。

難しく感じるのは、与えるものと与える人を見つけられないためです。

これを見つけられたらとても楽にお金を稼げるようになります。

実は今と言う時代は、見つけるのが楽になってきているんです。

それはなんといっても「インターネット」が普及したからです。

インターネットは個人レベルで情報を発信し、情報を共有し、人とつながることを容易にしました。

ですので、これを詳しく知ることは、人を見つけるのにとても効果的です。

あとは、何を与えるかを見つければいいんですが、それこそ、

「自分の好きなこと、楽しいと思うこと、ワクワクすること」

でOKなんです。

世界は広いですから、自分の与えるものが欲しいと思ってくれる人が必ずいます。

たぶん、何年後かはわかりませんが、より多くの人が自分の好きなことをやりながら、お金の流れを作っていくように思います。

今まさにそれが、現実化しつつあります。