コーチングでは、質問をします。

この時の質問は自由度を上げていくものがいいです。

自由度が上がると選択肢が広がり、限界がなくなります。

コーチングで大事なことは、クライアントのやる気を引き出し、モチベーションをアップさせ、本来の力を発揮してもらうことです。

クライアントは本当はパワフルな存在です。そのパワフルさを引き出すのは、自由度が高い質問です。

自由度が高い質問には自由度が高い答えが返ってきます。

すると、それは、究極的には、覚醒、気づきや空や無にまで達するでしょう。

私がコーチングにひかれるのは、コーチングにそういう可能性があるからかもしれません。