久々にメルカリで本が売れたんですけど、送り方が?。 忘れてしまったw。 ゆうパケットポストminiが一番安そうだったのですけど、送り方がわからないですね。 説明とか見ても、動画を見てもわかりにくかったです。 まず、ゆうパ […]
ますます、面白くなってきている。 作者は、韓国人のようですけど、いやー、戦闘系の中でも抜群にワクワク感あり。 おすすめです☺️。
町内会の制度は時代遅れかな。 町内会は地域のつながりを深める役割を果たしてきましたが、現代社会ではその必要性に疑問を感じる人も増えていますよね。 まず、加入が事実上の強制になっている地域も多く、「みんな入っているから」と […]
先日、とても風が強かったです。 なので、銭湯に行こうと思ったけど、中止。 いやー、風ぐらいでと思うかも知れませんけど、10mを超えていたので、ちょっとね。 天気があまりにも不安定な時は、あえて無理に行かなくてもよいかと。 […]
そろそろ花粉の症状を感じ始めてきたので、病院に行き薬もらってきました いつものやつ。 一錠で、一日もちます。 まあ、これを飲めば完全に症状が出ないわけではないけど、十分に効果あり。 これが約3ヶ月ぐらいは続きます。 花粉 […]
冬は風が強い日が多いですね。 1. 気圧差が大きくなる(冬型の気圧配置) 冬はシベリア高気圧(冷たい空気を持つ高気圧)と、日本の東側に発達する低気圧の影響で、西高東低の「冬型の気圧配置」になることが多いです。 この気圧差 […]
なんか、波乱が起きるような感じがしますけね。 ですが、まあ、日本は毎年のように波乱が起きていますけど。 例えば、去年はいきなり1月に大地震がありましたし。 今年は、芸能人がらみでフジテレビに激震が起きています。 いままで […]
飼い犬が下痢状態です。 動物病院で、整腸剤などを処方されたのですけど、未だに続いているようです。 食事は柔らかいものを食べさせていますけど、食べる量は少量です。 以前より水を飲まなくなったようです。 現在、12歳、足腰は […]
何をするにしても1度で成功するということは、少ないです。 たぶん、何度も失敗して、トライしてそしてなんとかうまくいく。 これは、よく考えてみると子供の頃からそうだったと思います。 覚えてないかも知れないけど。 そして、大 […]
花粉症歴、〇〇年。 また、この時期がやってきてしまいました。 薬を飲んで、マスクをして、ひたすら耐えるしかない(T_T)。 まあ、薬飲むとだいぶ楽なんですけどね。 杉の他にヒノキもあるので、5月いっぱいぐらいは、薬飲んだ […]