ありがとうの反対の意味は、「あたりまえ」だそうです。 ありがとうを漢字で書くと「有難う」 つまり、「めったにない、まれ」という意味です。 だから、「ありがとう」は、「めったにないことです」という意味で、それぐらい貴重で奇 […]
「毎日をワクワクして生きたい」 こう思う人は多いのではないでしょうか。 でも、現実はワクワクすることなんてほとんどなくて、同じようなことの繰り返し。 どうでしょうかw? なぜ、同じような経験ばかりするんだろう。こう思って […]
- 更新日:
- 公開日:
今日は久々にスピリチュアルな話題を書いてみます。 「波動を高めたい」 このように思っている人もいると思います。 波動とは何でしょうか? 言葉にすると、振動数が高い状態です。 でも、波動が何かを言葉にしてもその本質を表すこ […]
私はあまり保険なんぞに興味がないです。 しかし、保険ってやはり必要じゃないですか。例えば、車を運転しているなら自動車保険、家を持っているなら火災保険。また、小さい子供がいるなら生命保険とかも必要でしょう。 でも、保険もい […]
この頃、考えないことが楽にできるようになってきた気がする。 考えないと、すごく楽。 考えることは、いろんな感情を生み出す。 喜び、楽しさ、悩み、不安、恐れ,etc つまり思考は、感情を生み出し経験するために必要なことでも […]
また夢を見ました。 私は自転車である目的地に向かっている。何人か同じような人間がいるっぽい。 交通が激しい都会にある大きな歩道橋を移動している。そこを過ぎてしばらくすると、とある一軒の古めかしい家に到着。そこはどうやら一 […]
今日の夜中に見た夢。 私は駅に向かっている。その駅は昔ながらの木製?の白っぽくて平屋建ての駅に見える。 駅に着くと、駅員(もしくは警察官)が私の1万円札を調べている。大きさが違うのか、印字が違うのが内容がわからないがその […]
- 更新日:
- 公開日:
今、病院のかかり方が変わってきている。 まずは、かかりつけ医のかかり、かかりつけ医で対応ができない時に高度な医療を行う大学病院とか救急病院で治療を行う。 確かに、言葉だけ聞くと効率的ではあるが実際に利用する人にとって自分 […]
古い田舎風の大きな家の中。天井はかなり高い。 布団を敷いて、ダウンタウンの浜田さんが寝ている。私は浜田さんから少し離れたところに立って上を見上げている。 上からぱらぱらと木のくずみたいなものが落ちてきている。 私は上を見 […]
- 更新日:
- 公開日:
エックハルトトールさんは、いわゆる悟りティーチャーの人でかなり有名人です。 私は何冊かトールさんの著作は持ってます。どれも素晴らしいですが、『超シンプルなさとり方』は、なんかこれ1冊あれば悟りの道に入るのに十分じゃないか […]