探求人

探求する人

お金がなくなる恐怖と信念

お金がなくなるのは嫌ですよね。 だから、お金があってもなるべくお金を使わないようにする。 そして、お金を使うのにも恐怖感を感じて、なかなか高価なものを買えない。 実は、これは私のことです。 なぜ、お金がなくなるのが恐怖な […]

迷惑な乗客の夢とその理由

こんな夢を見ました。 電車に乗って椅子に座ると、右方向に座っている男性(30代ぐらい)が声をかけてきました。 聞きたくないこと(内容はわからない)をまくしたてていて私は迷惑だという意思表示をしたのですが、ニヤリと笑ってさ […]

不安の源はどこにあるのか?

人は誰でも不安になることがあります。 今まで生きてきて一度も不安を感じたことがないという人は、一人もいません。 生まれた時、突然世の中に出てきて不安になって泣いてしまう。これが赤ん坊です。誰しもが経験したことです。 でも […]

いったい死んだらどうなるんだ?

誰もが一度は考えたことがあるかもしれません。 「死んだらどうなるのか?」 人も含めた生物は生まれた時から死ぬことは運命づけられています。 ですが、普通、人は「生きていたい。死にたくない」と思ってしまうものです。 その理由 […]

信頼とつながりについて

お互いに信頼できる関係の友人や仲間がいることは、とても幸せなことです。 ただし、そのような関係を作ることは必ずしも簡単ではないかもしれません。 場合によって時間がかかったり、大変だったり、不可能と思えることもあるでしょう […]

生きる気力がないことについて

生きる気力がないな~。 とふと思いました。 確かに、歳をとってくるにつれてそういう気持ちになってきたり、自分にこれだって言える生きがいがないかったり、友人との交流がなかったり、家族がいなくてひとりぼっちだったり、病気で先 […]

自分の思い通りにならないと…

あなたは、生きていますよね。 その時、自分の思い通りにならないって思ったことはないでしょうか? たぶん、あると思います。きっとあるでしょう。もしかしたら、毎日そう思っているかもしれませんw。 そして、自分の思い通りになら […]

私が私を愛する理由とは?

マハリシの「私は誰か」という本の朗読を聞いていた時に思い付いた疑問です。 それは、「私が私を愛する理由とは?」 そもそも愛とは何かも定義すること自体が難しいですね。 例えば、リズブルボーさんは「愛とは受け入れること」と語 […]

接触回数が増えると仲良くなれる

昨日、タレントの有吉弘行さんと夏目三久さんの恋愛、妊娠報道がされました。 有吉さんと言えば、毒舌キャラでMCとしても活躍中。夏目三久さんは日テレの元アナウンサーで今はフリーアナウンサーとして活躍。 この二人が付き合うきっ […]

こだわるか、こだわらないか

仏教では、執着を手放すことを勧めています。 つまり、こだわりをなくして気にしないってことです。 これにより、穏やかな心でいられます。静かな落ち着いた人生となります。 一方、幸せになるために何かを目標とすると、それはこだわ […]