地震保険の改定の連絡の葉書が届きました。 「なんで値上げ?」 https://www.giroj.or.jp/news/2015/150930.html 読んでも意味がよくわかりませんw。 結局、地震が来て保険料を払って […]
AmebaTVで将棋チャンネルというインターネット番組が今、熱いです! 今週の日曜から「藤井聡太四段 炎の七番勝負」が始まったからです。 藤井聡太四段は、なんと中学生二年生でプロの将棋棋士です。 これがどれだけ凄いことか […]
人間ドッグを3年ほど前に受けました。 結果は問題はないということでしが、あらためて見てみると、ちょっと黄信号が…。 NHKのチョイスという健康番組を見ていたら、腎臓病になっている人が日本で8人に一人いるということでした。 […]
ビックリなんですが、この花粉症がガンガン飛んでいる時期に、ほとんど花粉症の症状(鼻水、目のかゆみ、くしゃみ、など)が出てきてません。 「えええ、どうして?」 と思ったかもしれません。 私も、思ってますw。 今月のコーチン […]
芥川賞を受賞した又吉直樹さんの火花がやっと借りれたので読み始めています。 ところどころ文章が難しくて意味が??? なんですが、そういう言葉をちゃんと意味を理解して使っているんだから、いろんな本を読み込んでいるんだろうし文 […]
「伝え方が9割」の①と②をずっと借りてたんですが、内容を花子でまとめてみました。 花子はずっと使ってなかったし初めてでしたが、まあまあ使えるソフトですね。 何ができるかというと、デザインとか、あとHP作成にも使えますし、 […]
読売新聞の記事から。 教育現場で「哲学対話」が広がっているそうです。ルールに沿い「問う・考える・語る・聞く」を繰り返すことで、自分の考えを深めることができます。 例えば、お茶の水大学附属小学校の4年生の授業。 テーマ「つ […]
こう見えて小型船舶操縦(二級)の免許を持ってます。 免許を取得したボートスクールはまだ運営しているようで、更新の葉書が届いてました。 免許を取ったのはもう、20年?近く前でしょうかねぇw。 なぜ取ったかというと、ジェット […]
離婚した人のことをバツイチと言いますよね。 バツイチ⇒結婚したがうまくいなかったので罰点(バッテン) こういう意味なので、ネガティブに捉えている言葉です。 離婚=失敗ってことですね。 でも離婚することは本当に失敗なのでし […]
読売新聞を見ていたら、デカデカと前田敦子さんの写真が…。 就活ON!specialとして読売新聞の取材に対して答えたものが記事になっていました。 記事の中で 「オーディションなどで初めて顔を合わせる人達に自分をさらすのは […]