探求人

探求する人

執着と思い込みが苦しみを生み出す

人の苦しみは執着と思い込みによるものです。 例えば借金で苦しいのは、借金を返せないという思い込みがあるためです。何とか返せると考えられるなら苦しみはありません。 昔、いじめられたことを思い出して苦しいのは、いじめた人に対 […]

足裏に貼る樹液シートを貼ってみた

冷え症対策として、いいいんじゃなのかなと思って、足裏に貼る樹液シートを購入。 買ったのはこちら。 最初、裏表を間違えてしまって足から何の液体も出ませんでした。 向きがあるとは気づかなかったw。 ちゃんとした向きで貼ると、 […]

2/10はフルーツアートの日

知らなかったのですが、今日はフルーツアートの日とのこと。 フルーツのフが2で、アートのトが10。単なる語呂合わせw。 フルーツアートは、果物を作ったアート作品のこと。 こんなものが作れるようです。 アイデア次第で、面白い […]

朝から雪

今朝は朝から雪がちらついてました。 雪といっても大したことなくて、ほとんど雨に近いので積もることはないし、今はやんでます。 ただ、こんな天気でも花粉が飛んでいる?ようで涙目。 しばらくは我慢の日々が続きそうです。 昨日、 […]

夜中に目が覚めて夢を見る

夢は眠りが浅い時に見る傾向があります。 ここ二日間ほどは以前は見たことがないような夢を見てます。 内面に変化があったのでしょうかね。 いろいろ考えてしまうこともありますが、そこにまた気づきがあることもあります。 まあ、今 […]

花粉日和

そろそろ花粉が飛び始めている感じがします。 まだ、かゆくはないですが、ちょっと目がチカチカして開けにくい。 何日か前からちょっと気配はしてたんですが やっぱり少ないみたいだけど飛んでるみたい。 去年の杉茶の残りがあるので […]

「空観」、「中観」、「仮観」

「空観」、「中観」、「仮観」は、釈迦の唱えた縁起をわかりやすく説明するために、後のお坊さんが説明のために考え出した考え方です。 「空観」は、すべてのものは「空」であることを知りすべてのものを「空」として見るという考え方。 […]

幸せゲーム

人って無意識に自分を守ろうとしたり、気持ちよい感情を味わったり、ネガティブな感情を拒否するために、行動しています。もちろん、意識的にもほぼそうです。 これはある意味、「幸せゲーム」。 幸せを求めて、あれこれと行動したり考 […]

一瞥体験

一瞥体験を調べていたらいろいろでした。 1つではくくれないようです。 また、悟りとも違うし、違わないとも言えない。 まあ、言葉の定義なので曖昧なのでしょうね。 結局、言葉を並べて「一瞥体験とは○○」と言ったところで、それ […]