探求人

探求する人

強い!!藤井四段、佐藤九段にも勝利

タイトルを保持したこともある佐藤康光九段に対して圧勝でした。 凄いっ!!! これで5勝1敗。 最後は羽生三冠に挑みます。 これに勝ったら、1~2年以内にタイトル奪取もありそうです^^。 棋譜

悟りとはなんですか

こちらの動画。悟りについて語られています。 いかにも西洋風の答えですw。 基本的に観念がない世界だと思っていましたが、観念や思考があってもそれが自分のアイデンティティーと結びつかないというのが悟りってことですね。 うーん […]

ひとりぼっちではない、いつも共に在る

人間を含むすべての生物は遺伝子により情報伝達されて生命を維持しています。 今、自分を起点に考えた時、 自分の遺伝子=父親の遺伝子+母親の遺伝子 です。 さらに 父親の遺伝子=父親の父親の遺伝子+父親の母親の遺伝子 母親の […]

p9liteのandroid7アップデートを保留

ちょっと前からp9liteのandroid7アップデートの連絡が来てます。 7になると何が変わるのか? 詳細はこちら。 https://japan.googleblog.com/2016/08/androidnougat […]

いつも死を意識

2年5ヶ月前の記事です。 日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか。自然なり、色んな過去のもとで生かされている、生かしていただいている。だから、いつでもすぐ横に死がある、という意識を […]

花はいい

花はいいですね。 じっと見ていると、落ち着きます。 花は、ありのままです。 花は、自然そのものです。 花は、命です。 花は、強さがあります。 花は、…。 これらは、私が花を感じたことを言葉に翻訳したに過ぎません。 花をダ […]

二月並み?寒さぶり返し

今日は、冬の寒さがぶり返しました。 ストーブやエアコンが再び降る活動w。 雨が降っていて、しばらく降り続きそうです。 浅田舞選手の引退報道が朝の七時のトップニュースでした。 フィギュアスケートはあまり見ないですが、オリン […]

藤井聡太四段、A級棋士に勝利

Abema TVでの藤井聡太四段の炎の七番勝負で、A級棋士である深浦九段との対戦。 矢倉の戦いになりました。 最初は深浦九段が攻め主導権を握りましたが、見事な受けでしのぎ、その後、藤井四段が勝利。 対戦成績は四勝一敗とな […]

老いを受け入れて楽しく生きる

昨日、NHKでお年寄りに人気がある老漫談師が紹介されてました。 この方は、きみまろさんのようにお年寄りのあるあるネタを漫談にして、ボランティアで漫談をされている方です。 語り口、ネタの切り口は普段の生活から取り入れている […]