生まれ、環境など人それぞれですが、生きづらさを感じることはないでしょうか。 ・小さい子供がいて他人に迷惑をかける。生きづらい。 ・高齢で何をするにも大変。世間は助けてくれない。生きづらい ・仕事ができなくて同僚に負担をか […]
犬の散歩に行った時、老婦人が 「犬は長生き。だから死ねない」 「でも、長生きしたくない」 と語っていました。 なるほど、で”長生きしたくない”というワードでググるとかなりそういう人がいる。 それも年配だけでなく、若い人で […]
何のために生きるのかという問いかけは、究極的な問いかけの一つです。 答えはあるかも知れませんが、ないかも知れません。 ただ、私自身に関しては ・苦しみを減らし喜びを増やす これが、答えです。 これを目指すことが目的です。 […]
今日の予想最高気温は30℃越え。 真夏日になる予定です。 また、あの暑い日々がやってくると思うと…。 暑いとやる気が起きなくなります。 かといってエアコンは冷えにつながるのであまり使いたくない。 となるとやはり扇風機とか […]
結論を言えば、セーフ。 というか私の大いなる勘違いです。 なぜ、そう(つまり自分が購入したものではない)思い込んでしまったのか。 それは実際の商品の購入日とクレジットカードの利用日が違うため。 ですが、結局、自分の認知力 […]
クレジットカードの明細を見てみたら見慣れない請求がありました。 うん、買った覚えがない。 今朝気付いたので後ほどカード会社に連絡しようと思います。 久しぶりにこういうことが生じました。 前にもありましたねどね。 不正利用 […]
Googleがファーウェイに対してAndroidのサポートを中止というニュースが昨日、報道されました。 これでどうなるか? 既存のファーウェイのスマホにはほぼ影響はないですが、グーグル本来のアップデートはなくなります。 […]
今、日本は大家族ではなく核家族化しています。 家族に関して言えば、昔に比べ物理的距離が離れていっているということです。 そして心理的距離については核家族間では強まっている家族もあるし、逆に弱まっている家族もあります。 強 […]
人は誰しも悩みや不安を抱きます。 今ないとしてもいつか抱くでしょう。 それは、ある意味、宿命的なもの。 でも、悩みや不安を抱くのは苦しいもの。 だから、ここから逃れたいと思います。 その方法の1つとして有力なのが 「覚悟 […]
昨日あたりから喉がひどく痛いです。 風邪? この時期に風邪を引くことは今までほぼなし。 うーん、身体がだるいし体力がない。 まいった。 自然治癒にまかせるしかない。 頑張れ自分^^;。