例のごとくまた税金の通知が来ましたw。 市民税、県民税通知書です。 税金は、所得により決まります(所得割)が、その他に一定の収入があると誰にでもかかる均等割があります。 均等割の金額は自治体により変わります。 それにして […]
アベマTVを見ていたら突然、このニュース。 一瞬、ネタかと思いましたw。 山里亮太さんが42歳と蒼井優さんが33歳。 付き合って短期間で結婚に至ったようです。 山里亮太さん、通称山ちゃん。 まさに中年の星。 もう中年だし […]
今年も誕生日を迎えてまたひとつ歳を取りました。 年齢を意識すると、老化を意識してなんか「あ~あ」という感じになりますw。 昔ならもうこの世にはいなかったかも(昔は20~50代ぐらいが寿命)。 何歳まで生きれるかわかりませ […]
大嶋信頼さんの著書。 図書館で借りて読みました。 感想は良書。 自己肯定感を高くするための方法などがわかりやすく書かれています。 ちょっと怪しめ?の手法もありますが、合う人には合うやり方です。 この本は、自己肯定感が低い […]
「ものを大事にしなさい」 このように子供の時に言われることがあります。 でも、 「なぜ大事にしないといけないのか?」ということを明確に示されたことはなかったです。 なんとなくそれが正しいというか、決まりごとのように。 私 […]
昨日は洗車をしてワックスをかけたので疲れました。 なので、ブログ記事更新するの忘却w。 今、月に1度ぐらいのペースで車を洗っています。 それほど汚れてなくてもやります。 なぜなら、 ・習慣にすることで、洗車を継続できる […]
- 更新日:
- 公開日:
勝利数の単独一位と竜王戦タイトル挑戦権争いがかかった一番で羽生九段が敗退。 アメバTVで見ていたが、切れ味なく完璧に負けてしまった感じでした。 このところ、羽生九段の力がかなり衰えてきたように感じます。 今後に期待したい […]
本日、「第32期 竜王戦1組 出場者決定戦 羽生善治九段 対 木村一基九段」が行われます。 これに勝利すると、通算勝数が1434勝となり歴代単独トップになります(現在、大山十五世名人と並びトップ)。 さらに、昨年、取られ […]
昨日、45期棋王戦予選決勝がアメバTVでやってました。 残念ながら敗退。 当然、藤井聡太君が勝つものだと思っていましたが、油断大敵。 対戦相手は都成竜馬五段。 今まで5回対戦して全勝してました。 でも、相手も6戦目にかけ […]
ゆうちょカード。 使用頻度はそれほど高くないですが、磁気カードからICカードに変更手続きをしてきました。 やはり磁気カードはセキュリティが甘いですからね。 手続きのために必要なものは、 ・通帳 ・印鑑 ・身分証明書 ・磁 […]