「スピリチュアルストリーム」の記事一覧
実はたくさん持っています。「スタートレックシリーズ」、「ERシリーズ」、「アリーマイラブシリーズ」、映画、etc。だけど、ほとんど見てませんでした。購入したことで満足していたのです。英語の勉強をはじめてこれらのDVDを利 […]
ここ最近、ほぼ毎日英語漬けとなっています。時にはしんどくなりますが英語がペラペラとなり、英語の映画やTVをダイレクトに楽しめるという目標があるので続けることができています。これだけ勉強したのは大学受験の時以来って感じです […]
何かをする時、集中しているか集中していないかでその結果は変わってきます。集中している時は成功やすくなり、満足感が高まります。逆に集中していない時は失敗しやすくなり満足感は低くなります。集中するためには必要なことは 「して […]
人間がしていることはすべて喜びを感じることにつながっています。好奇心を満たしたり、幸せを求めたり、奉仕をすることはすべて喜びとなります。私達は「喜びを求めている存在」とも言えます。ではなぜ喜びを求めるのでしょうか。理由は […]
携帯裏サイトやPCの掲示板などが問題になっています。公序良俗に反する内容が書き込まれこれにより事件や事故なども起きているのです。社会問題となっているためこれらを規制する法律をつくる話しが持ち上がっているようです。でも規制 […]
先日まで落ち込んでました。底までいったわけではないですがなんとなく気分がよくなかったのです。価値判断がでてきてて人の外見や言動が気になっていたのです。あ、そういえば価値判断を手放していなかったと気づいてのです。つい癖で嫌 […]
誰にでも千載一遇のチャンスというものがあったと思います。それを「つかむ」か「つかまない」かが人生の分かれ道になることもあります。私も株を購入していたら今頃大金持ちだったという機会がありました。でもその時のチャンスをつかま […]
最近、夢を見ることが多いです。タイミングとしては朝方目覚めて、まだ早いので寝るとほんの30分ぐらいでも夢を見てしまう。今日は「バレーの試合にでる夢」と「素っ裸の男の人を車?に乗りながら見る」という夢。意味はよくわかりませ […]
「よい知恵もないのにいくら考えても、時間がたつばかりで何の効果もない」という意味です。よい知恵がでないときはあるものです。そういう時は気楽に考えて何もしない(実際には何かをしているかもしれませんが)で時間を過ごすこともよ […]
自分がどんな人間かは自分が一番よく知っているはずです。しかし以外と「自分は何ものかわからない」かもしれません。それはほとんど自分を観ていないからです。ほとんどの人が「自分以外つまりの外の世界」を見てそれに反応しているだけ […]