「スピリチュアルストリーム」の記事一覧
他者の言動が気になることはないでしょうか。気にならない人はそんなにいないと思います。あなたのまわりにいる家族、友人、知人があなたに対しどんな言動をするかであなたの感情は変化すると思います。つまり 「他者の評価が自分の評価 […]
久々に夢の話しをします。ほとんどは忘れてしまったようなのですがここで書いたプラーナをたぶん見ていたのですがそのプラーナがピカピカなのです。実際この世界では雨のように見えるのですが夢ではちょうど頭を打った時に見える星のよう […]
NHK教育の「一期一会」という番組に「自分の居場所」がないと感じる帰国子女の学生が出演していました。 「あなたの居場所はどこですか」 と問われた時、何が浮かびますか?考えずに直感的に何を考えましたか?私は自分の家を考えま […]
久しぶりにアバターをほめちぎります(^^)。 去年のゴールデンウイークから今年の1月まで立て続けにアバターの主要コースに参加しました。参加してテキストを見てワークを行い経験し気づきを得て意識がシフトします。時にはワクワク […]
感情が信念を創る原因となることがあります。例えば、株で大損した人がいると悔しい感情が起きて「株は危険だ。手を出すものではない。」という信念が創られ、堅実な運用をするようになったりします。また、サッカーがうまいとほめられる […]
スピリチュアルなことに対する理解が深まっていくとこの 『意図的に生きる』 ということがよくわかります。これって結構、難しいのです。感情に左右される時、意図的には生きていないかも知れません。というのはその感情を感じているも […]
昨日、本屋に行って来ました。お金とスピリチュアルを関連づけた本がたくさんありますね。急激に増えている感じがします。どれぐらい売れているのでしょうかね。お金を得るにはどうしたらいいか?、この質問に対する答えも人それぞれです […]
おとといデザインを変えたのですがtegakiが少し動きが変になっていました(tegakiを貼り付けたblogだけなら問題ないが全体を表示させるときに動作しない)。なのでデザインを変更して試していたのですがtegakiが動 […]
先日のスピリチュアルなセミナーの中で「お金が入ってくる」というメッセージがありました。期待すらしてませんでしたが、なんとお金が入ってきました。ブロバイダーと契約しているのですが昨日、そのキャッシュバックで1万円の払出証書 […]
中学生のころの座右の銘がこれです。なぜそう思っていたのかわかりませんが。たぶん教え込みでしょうね。でも今、思うとなかなか悪くないと思えます。目標を達成するのに一気にいければそれに越したことはありませんが、そうもいかないこ […]