「スピリチュアルストリーム」の記事一覧
一体感とはどのような感覚でしょうか。コンサートやスポーツの試合などで会場が一体となるような感覚、愛する人と一緒にいて感じる感覚もそうでしょう。ただ一体感はすごく身近にあったりします。例えばパソコンのマウスでも時計でも部屋 […]
何かに集中することは意識がその何かに向いていてそれ以外のことに向いていないことです。何かを成し遂げようとする時、集中している方が成し遂げやすくなります。エネルギーがそこにたくさん向けられているため実現しやすいのです。集中 […]
北京オリンピックの柔道で内柴選手が、水泳で北島選手が金メダルをとりました。日本中が大騒ぎです。いかに金メダル、世界一ということが価値があるかということです。やはり感動しますね。一方、期待は高くても結果が出せなかった選手も […]
昨日、書いたブログのハワイの秘法やキリスト教やユダヤ教やイスラム教などの宗教でも 「許すこと」 が非常に大事にされています。許すことにどのような意味があるのでしょうか。実は許すことは本来の自分のパワーを取り戻すことにつな […]
mixiのマイミクの方から紹介されて読ませていただいた本です。ジョー・ヴィターリ氏とイハレアカラ・ヒューレン氏の共著となっています。ジョー・ヴィターリ氏はイハレアカラ・ヒューレン氏の教えであるハワイの秘法を学びその力に驚 […]
例えば、だらしない人を目の前にし嫌な感じがする時、「自分の中のだらしなさが受け入れられていない」はずです。だからこそ他の人のだらしなさに抵抗してしまいます。この抵抗はすればするほど嫌な感じがさらに増していきます。この世界 […]
バスに乗ってどこかの駅に移動中。私は目的の駅を知っている感じ。一緒に韓国人?or中国人?らしい女の子が一緒。バスを降り女の子が先に私は後に続いて駅へ向かっている。私は向かっている時、「何か道が違っている」感じがしていた。 […]
Nexyz.BBからso-netに変更、本日開通しました。そのため数日ネットアクセスができない日々でした。変えない方が楽なのですが変えることにより、費用が安くなりました。また、アクセスできないことで新たな気づきがありまし […]
ここでアメリカ大統領候補のオバマ氏の2004年の演説を見ました。さすがに大統領候補ですね。話しがうまいし、感動させる内容です。しかし演説の中で恐れから来ている価値判断がありました。このような演説で言葉にすると恐れを世界に […]
いくら仲がよくても喧嘩をすることはあると思います。その原因はちょっとしたささいなことかもしれません。でも喧嘩をそのまま放っておくのはあまりよいとは思えないでしょう。原因がなんであれ仲直りするためにはもし相手が友達なら 「 […]