「スピリチュアルストリーム」の記事一覧
人それぞれいろいろだと思います。長く時間が経ってくるとそれは固定化し習慣となります。私の場合だと ・午前7時前に起床しヨガ ・午前8時頃に朝食 ・午前9時~12時まで英語 ・午後0時頃に昼食 ・午後1時~6時まで英語 ・ […]
日本テレビのザ!世界仰天ニュースをたままた見ました。「恋に落ちたおばあちゃん」の話し。料理研究家で横浜に住む74歳(1994年当時)の永島トヨさんはこれまで仕事一筋で、未だに独身。そんなトヨさんが雑誌に自分のページを持つ […]
「私は在る」。この状態を経験したことがあるでしょうか。もちろん、生きていることは存在していることの上に成り立っているため何をしていても「私は在る」です。しかし何かをしている時、この「私は在る」ということを意識してはいない […]
自分の備忘録用として。まずは1。これから増えていくと思う。 ・反応する人(なんか嫌な感じ、苦手な感じ、注意を向けてしまう)に対して感じる。 ・この人達への恐怖。 ・なぜ恐怖を感じるのかを感じる。 ・私は愛されていない。 […]
NHKのテレビ小説を見ていたら、この言葉が耳に入ってきました。「一緒に目的に向かう仲間」。人生においてはこれは「家族」や「学校のクラブ」や「会社の同僚」だったりするのだと思います。過去においてこのことはあまり意識をしなか […]
こちらに書いてある宣言を読んでいたら涙が出てきました。かなり前にここに来た時はどうだったんだろうと思い返しましたが忘れました(笑)。悲しみにしろ何にしろ感情を経験しつくすとすべてが愛のバリエーションであることが実感できる […]
こちらで ・私達がはじめから喜びの存在であるはずなのでこの成長のプロセスを歩むことにどんな意味があるのでしょうね。 と書きました。ちょっと考えていたのですが「私達が分離した存在として感じる喜び」と「私達が分離していない状 […]
勝負の世界に対し、厳しい、勝てば嬉しいが負けると悔しい、わくわくする、緊張する、やりたくない、不安などいろいろな印象があるかと思います。勝負の世界では勝ったほうは讃えられます。そして栄誉が得られます。負けた方は悔しさを味 […]
私はこの名前を聞くだけで涙が出てきてしまいます。こちら(以前からこの方のページは知っていました。ラムサを知ったのがこのページです。)で同じような人がいました。私は自分を犠牲にしてまで愛を与え続けた人に対しとても心が揺り動 […]
成長とはどういうことか考えてみました。子供が大人になるとか、できなかったことができるようになるとか、気づけなかったことが気づけるとかが成長と言えると思います。こう考えていくとある目標(意識的無意識的いずれでも)に達成した […]