「スピリチュアルストリーム」の記事一覧
英語を学んでいて、日本語を英語に訳すのに感情をどのような込めるかというのは難しいということです。 例えば、あなたに喜んでもらえるように頑張ります。 これを直接英語にしてしまうと、あたかも感謝されることだけが目的のように聞 […]
ちょっと堅い話を。 『たちあがれ日本』という新党ができましたね。その中で名付け親である石原都知事の言葉が気にかかりました。 「我々は君たちが持っていない危機感を持っているんだ」 危機感。 危機感とはどこにあるのかなと思っ […]
誰にでもやる気ができな時があると思います。 そんな時、無理にやってもあまり、うまくいかないかもしれせん。 私の場合、たいていは無理にやってしまいます。たとえ、効率が悪くても。 なぜかというと、やらないよりやったほうが少し […]
今、仕事について模索中だが、自分にとって価値あるものとは何だろうと問うています。 本当に価値あるものは喜びであり、それがビジネスとして結びつけばベストです。 今のところ、いろいろなプログラムを組んで、ショップを構築するこ […]
自分にとって 「この人は何を言ってもわからない」 「この人といると気分が悪い」 「この人と一緒にいてもつまらない」 ・・・ など関わらない方が楽だと思える人がいませんか? 私もいます、もちろん。 特にそれが家族や同僚やご […]
Twitterの可能性…。ふとこの言葉が思い浮かびました。 これは思っているより大きい感じがします。 あるキーワードで検索して、そのつぶやきを見ていると、気になるつぶやきには返信をします。 するとまたそれに返 […]
以前にNHKで放送されていて、つい先ごろ反響が大きく2回目が放送されていました。 番組を見た人はこの意味がわかると思いますがちょっとだけ解説をします。 今、たったひとりで死を迎えたり、親しい人がいないでひとりで生きている […]
昨日はコーチングの勉強会でした。その中で、出てきた言葉です。 以前も書いたと思いますが人は誰でも 「肯定的な意図」 を持っています。その人なりに自分にとって肯定的な意図を持ち、行動しているということです。 例えば、人を殺 […]
当たり前ですが太陽は毎日昇ります。飽くことなく。 すごいなと感じます。 すべてに意識があると言いますがまさに太陽には太陽の意識があり、その意志は強いのだと思います。 ものごとがうまく行く時、そこにはある流れがあり、その流 […]
波動には高い低いがあるのですが、これは絶対的なものというより相対的なものです。 どのような波動を感じるかは人により異なります。これはひとりひとりに何らかのフィルターが入っているからです。 高い波動を目指していても、低い波 […]