「その他」の記事一覧
昨日、英語を勉強していて「英語を聞いたり話すことにわくわくしている」と気づきました。なんか英語耳&英語口になってきている感じです。英語を聞いたり話したりするときすごく心地よいのです。なんだろう、この感じは。たぶん、英語を […]
実はたくさん持っています。「スタートレックシリーズ」、「ERシリーズ」、「アリーマイラブシリーズ」、映画、etc。だけど、ほとんど見てませんでした。購入したことで満足していたのです。英語の勉強をはじめてこれらのDVDを利 […]
ここ最近、ほぼ毎日英語漬けとなっています。時にはしんどくなりますが英語がペラペラとなり、英語の映画やTVをダイレクトに楽しめるという目標があるので続けることができています。これだけ勉強したのは大学受験の時以来って感じです […]
誰にでも千載一遇のチャンスというものがあったと思います。それを「つかむ」か「つかまない」かが人生の分かれ道になることもあります。私も株を購入していたら今頃大金持ちだったという機会がありました。でもその時のチャンスをつかま […]
「よい知恵もないのにいくら考えても、時間がたつばかりで何の効果もない」という意味です。よい知恵がでないときはあるものです。そういう時は気楽に考えて何もしない(実際には何かをしているかもしれませんが)で時間を過ごすこともよ […]
GWから休んでいた多読を再開しました。しばらく読んでいないと感が鈍る感じがします。 「継続は力なり」 でしょう。これも信念ですので「絶対」でありませんが、 「継続は力にならない」 を選ぶよりはいいかなと思ってます(^^) […]
昨日、母親が行き方がよくわからないというので母親達と東京ビッグサイトで開催された「ホビーショー」に行って来ました。内容は「服や小物や絵やアクセサリーやその他趣味に関係あるもの」の展示です。企業や個人での出品で、体験会など […]
会社を辞めて4ヶ月ほどになるが結構忙しかったりします。時間の使い方を工夫したり、心の状態をよい状態にしておかないとやろうと思ったことができないこともあります。自由であるときは自己管理が大事ですね。私は朝、一日のスケジュー […]
今、大学生の場合、3年生からはじまっているようです。そして売り手市場と言われてますが内定をとれない人もいるようでここでも二極化が起こっているみたいです。いずれにしろ会社は入って経験していみないとわからないものです。働くこ […]
今日は暑いです。まだ4月ですがあの去年のような暑さがまたきそうですね。地球温暖化という言葉をはじめて聞いてからかなりたちますが進行は止まってはいないみたいです。昨日、テレビを見ていたらスウェーデンが二酸化炭素の削減を最も […]