「その他」の記事一覧
日本だけではなく世界に目を広げた時また新たな可能性を見いだせたり、気づきを得られたりします。今、英語を勉強しているわけですがその中でこれを痛感しています。英語の本や英語のインターネット上の情報はたくさんあります。そしてそ […]
今日は散髪にいきさっぱりしてきました。私はいつもなじみの散髪屋にいきます。何も言わなくてもいつもどおりで気楽です。髪型を変えると気分が変わります。人は思ったより簡単に変わることができるようです(^^)。
実は最近、英語の本を読むことが面白くなっています。多読をはじめて3ヶ月ほどになるのですがおもしろくないと続けることは難しいです。おもしろいと感じる本は自分がある程度スラスラと読め、内容が興味深いものです。今面白いなと思っ […]
以前よく見ていたNHKの番組「プロフェッショナル」を久々に見ました。ゲストは心臓内科医の、延吉正清氏(心臓カテーテル検査、治療の第一人者)。延吉正清氏は今までに多くの患者さんの心臓の血管のつまりを治してきた努力の人です。 […]
昨日、珍しく夜に東京12チャンネルの『ソロモン流』という番組を見ました。ゲストは「本格中華料理の宅配デリバリー&テイクアウト・中華レストランのチャイナクイック」の会長の高桑雅彦氏です。この方は子供の頃は病弱で弱かったそう […]
何かというと「花粉症」のこと。花粉が飛びまくっているのだが比較的楽な感じ。思ったより花粉の飛散量が少ないのかそれとも体質が改善しているのか。一応、薬もあるがほとんど飲んでいない。シジューム茶とグァバの錠剤を飲んでいる。ど […]
NHKの朝のテレビ小説を見ているがこれは『落語』をテーマにしている。またちょうど英語の本で『Rakugo!』(つまり落語)を読んでいてすごく面白かった。今では落語をじっさいに耳にすることはかなり少なくなっていると思うのだ […]
ここで書いたように英語を勉強しているのですがここ2日ほどあまりできてないので今日は英語づけ。毎日、一定の時間やるほうがいいのですが都合によりできなかったりもします。1日24時間あるのでできなくはないのですがやはり意思力が […]
私は普段テレビをあまり見ないのですがたまたまテレビ東京の「土曜スペシャル?白銀の大自然!雪景色を愛でる旅?」という番組を見ました。桑名正博さんと大場久美子さんが出演していたのですがはじめ大場久美子さんがわからなくて「あれ […]
どうも最近、目や喉や鼻の調子が悪いです。あ、もうあの季節かと気づきました。そう、『花粉症』の季節なんです。まだ寒いんだけど花粉飛んでるみたい。症状としては目がかゆくなる、喉が痛い、鼻水だらだら、頭痛など。まるで風邪みたい […]