日日いろんなことが起こっています。

でも、起こっていることは、本当に自分の外で起こっているのでしょうか。

最近、唯識に触れて、マトリックスを思い出しました。

あの世界はまさにデータの世界です。

思考や存在やものがすべてデータなんですよね。

これは、唯識の考えと同じですね。

もしかしたら、マトリックスを作った人は唯識や仏教などからインスピレーションを受けたのかもしれません。

結局、自己探求することが、とても重要な感じがします。

なぜなら、すべては自分の世界で起きていることだから。

生きていると、自分と世界は分離されて別のものであり、自分が何もしなくても世界ではいろんなことが起きているように思えます。

ですが、もしかしたら自分が意識しないなら何も起きてないのかもしれません。

こういう考え方をしたことがある人はいるかと思います。

人生はなかなか思い通りにならないので、自分がこの世界を創造したとはなかなか思いにくいですが、自分がすべての創造主だという考えを受け入れると、どう感じるでしょう。

とてもパワフルに感じてなんでもできるように感じるのではないでしょうか。

考え方を変えるだけで、何もかも変わってしまうんです。

これは何を意味しているのでしょうか。

自分を探求すること。

これが謎を解き明かすキーになります。