世の中はわからないことがたくさんあります。
?
つまり、探求すべきことがたくさんあるということです。

わからないことがわかると喜びとなります。

つまり、この世界は喜びを味わうたくさんのことがあるということです。

こう思うと、この世界がいかに素晴らしいものであるかがわかります。

別の見方をすると、わからないから、苦しい辛いという考え方もできます。

・なぜ、世界から悪がなくならない

・たくさんの人が戦いで死んでいる

・病気で苦しんでいる人がたくさんいる

・etc

このように世界を見ると、世界はなんと辛い苦しいものであるかと感じるかもしれません。

でも、ちょっと待ってください。

これは世界を苦しいつらいものと見えるような見方をしているからそう感じるということです。

この世界をどのように感じるかはその人次第です。

ですから、本来は苦しくも楽しくもないというか、意味はありません。

意味付けをしているのは人です。

どのような意味付けをするかはその人次第ですから、私は

「わからないから面白い」

とします(^^)。

すると毎日楽しいことばかりです。

こういう考え方をすると、自分でこの世界を創造しているということが真実であると感じてきます。