ある番組での実験で、「わけあり商品」と「わけありでない商品」を同じ値引きで売った時、「わけあり商品」が2倍売れていました。

「わけあり商品」の方には

「不ぞろいなのでお安くなっています」

と付け加えただけです。

実際に買ったお客さんに確認すると

「安い理由がきちんと書いてあるので安心」

とのことでした。

ここからわかることが

「わからないと不安」

ということです。

商品が売れるための要素はいろいろありますがそのひとつが

「安心感」

です。

いったん安心感が得られたら、その次に値段とかデザインだとか他の要素に目が向きます。

売っている会社がどんな会社かわからなくて、なぜ価格が安くなっているかもわからないというのでは買う人は少なくなるのです。

これはどんなことにでも当てはまります。

人生が不安と感じる人は人生がわからないからです。

もちろん未来は誰にでもわからないものですが、人生をどのように歩むかを決められると思っていたら、つまり不安など感じないなら

人生はアドベンチャーとなります。

すべてはものの見方次第で別のものに見えるものです。