人間は、わからないことをわかりたいと思うものです。

インターネットの検索エンジンがそのいい例ですね。

わからないから、調べるために使うからです。

ただ、わからないことをわかろうとしてそれだけに没頭してしまうと、他が見えなくなることもあります。

ですから、わからないことは、しょうがないんだと、あきらめてしまうのもひとつのやり方です。

何事にも固執し過ぎると執着となり、それが苦しみを生み出します。

実は私自身が、わからないことをわかりたいという欲求が強いので、自戒の意味を込めて、書いています。

執着は捨てると楽になります。

肝に銘じておこう(^^;。