解脱は悟りとは違います。

私なりの解釈ですが、悟りとは、自分が何者かがわかること。解脱とは欲求がないことです。

なので、悟った聖者であっても、何かの拍子に怒ることもあります。ですが、解脱した人は怒りがありません。なぜなら、欲求がないからです。

何か自分が損をしたり、軽蔑されたり、責められても、それが気にならないのです。

たぶん解脱にまで至るのはかなり難しいと思います。今生きている人の中にはほとんどいないと思います。ただし、悟っている人は結構いそうです。でも、同じ悟りなのか違うのかはわかりません。

悟っている人は悟っているかどうかわかると言われていますが、そもそも悟りが絶対的なものかどうかはわかりません。だから、これもむやみに信じない方が無難です。

結局、自分で体感したものを信じるしかありません。それがその人にとって真実になります。

真実は1つであるとは限りません。