これは、今年引退するAKB48の大島優子さんの座右の銘。

この意味は、自分を信じて、自分の目指す所へ意識を集中して進むということです。

彼女は「存在感がある女優」を目指していますが、女優を目指す理由が彼女らしいんですよね。

・女優が難しい

からです。

正解がない。だから、どうやって進んでいけばいいかわらなない。

存在感とはなんでしょう?

結局、意識しているうちはわからないのでしょう。

無意識で動けるようになって、はじめて、存在感があるのかもしれません。

意識すると迷いや思考が入ります。それが、存在を打ち消してしまう。

ありのままでいる時、自我意識がなくなります。

私がなくなった時に、その場と一体となり、存在そのものになります。