道元の正法眼蔵(しょうほうげんぞう)に関する本を何冊か借りて読んでいます。

道元の世界はまだよくわかりません。

ただ、多くの人が興味を持っているようです。

本もたくさん書かれています。

「道元はもう古いのでは、役に立たない、意味がない」

と思うかもしれません。

ですが、意味を見つけるかどうかは、自分次第です。

やみくもに内容を信じたり、学んでいるわけではないです。

今の自分が道元の世界を垣間見て、どう感じるか、どう考えるか。

これが意味があると思っています。

飽きたら、もうそこからは離れるでしょう。