毎日、ウォーキングをしています。

だいたい歩き始めるのは6時少し前ぐらい。

歩く距離は3.3kmほどです。家の前から、右に折れて、さらに左にまっすぐいくと、川があります。川の土手を歩き橋にぶつかると左に折れて、さらにまっすぐ進むとセブンイレブンがある交差点があるのでそこを左に。そして進んで信号のある2つめ交差点を右折。まっすぐ進んでいくと右側に自宅です。

歩いている時間は30分弱ぐらいです。

毎日続けいてると、よく出会う人がいます。

挨拶をする人もいるし、しない人もいますが、挨拶をしている人には、より好感を持ちます。

そして、何となくですが、挨拶を毎日交わす人とは、仲良くなれるような気がします。

「会う回数と好感度は比例する」

という話しを聞いたことがありますが、実感としてその通りだと思います。

だとしたら、もし仲良くなりたい人がいたら、より多く会うことが大事になりますね。

時間が長い必要はありません。短時間でもいいんです。

大事なのは回数です。

つまり、これは、視線を合わせるというでもあるし、会話することで意識を交わすことでもあります。