幸せになる一番よい方法は目の前にいる人を幸せにすること。

こう思います。

対象となる人は誰でもいいでしょうが、家族だったり、友人だったり、親戚だったり、職場の人間だったり。

幸せといっても、そんなに大げさでなくてもいいんです。

例えば、話す時に笑顔で話すとか、否定的な価値判断はしないとか、相手のよいところを見るとか。

そういう瞬間瞬間の対応がすべて、目の前にいる人の感情を変化させます。

自分が幸せになるために、それぞれ自分の価値観に従って行動しますが、相手から何かを奪おうとすると、争いが起きます。

これでは幸せの奪い合い。行き着く先は口論、ケンカ、国同士だと戦争になってしまうかも。

お互いに不幸せになるだけです。

でも、相手が幸せになるために、行動すれば、それが返ってきます。

日本のおもてなしの心ってまさにそうじゃないでしょうか。

決して、派手じゃないけど、それは相手に通じます。