考えることは、一見当たり前ですが、考えてばかりいませんか?

子供の頃は、たぶんほとんど考えないで生きていました。

ですが、いつの頃からか考えるのが普通になってきます。

そして、考え=自分になってしまいます。

すると、考え次第で、気分がよくなったり悪くなったり。

人は、そんなことを一生続けています。

これはある意味、思考癖です。

癖だからなかなかやめられない。そして、それに没頭しています。

ですが、思考から離れると別世界です。

そこには、過去や現在ではなく、今しかありません。

常に今にいるなら思考は不要になります。