ふと、気づいた自分の信念がこちら。

「手に入れると失うのが怖くなる」

今、手に入れている物質的なものや非物質的なものを含めて、失いたくないという思いが強いです。

その最たるものが命です。

だとしたら、手に入れない方がいいと思ってしまうのです。なぜなら、失うのが怖いから。

これだと、欲しいものが手に入らないもしくは入るのに手に入れようとしなくなってしまいます。

無意識にこれが働いていて、自分では手に入れていないものがあるかもしれません。

結局、何かに執着しているからこそ、手放せないんだと思います。

まだまだ、気づいていないことがたくさんあります。

釈迦に言わせると無知です。

自分の思い込みの世界を現実に投影させてそれを真実だと思ってしまって、感情を揺さぶられているんです。

ただ、気づきは考えても訪れるわけではないです。

だから、気づきが来るのを気を長くして待つしかありません。