目的や夢に向かって、行動をする前に、いろいろ考えることは多いものです。

「これをやってもだいじょうぶだろうか?」
「失敗したら大変なことになるかもしれない」
「今は時間がないから難しい」
etc

行動をしないうちから、いろいろと妄想してしまって、自分で自分のパワーを落としてしまうんです。

こういう状態になると、「行動をしない」という選択をとりがちです。

行動しないといけないということではありませんが、行動しないと変化が起きません。

もちろん今の時代なら、ネットを使えば変化を起こすことはできます。

ただ、リアルな世界とネットの世界ではその規模が違ってきます。

もし、AKB48が、ネットでしか売り出さなかったら今のような人気にはならなかったでしょう。

劇場という場がありそこに行けば、実際に会えるという価値があるからこそ、よりリアルにAKB48の魅力を感じるんです。

何らかの行動を実際に起こすことは、大きな変化が生じます。

この変化を起こすことが、目的や夢へ近づくためには必ず必要になります。

スピリチュアルは、言葉、音、映像などにより意識に働きかけますが、これは、あくまでも内面の世界です。

ですので、いくら自己啓発の本を読んでも、それだけでは、変化は内面のみです。

それを外に出していくつまり、行動することが大事になります。

私もずっとわかっていなくて、内面ばかりを見つめていました。ですが、変化がとても小さいので、少しずつしか変わらないのです。

ですが、実際に行動をすると、変化がとても大きくダイナミズムになります。

誰かが言った言葉でしょうが、

「とにかく動け」

という言葉があります。

これはまさにその通りです。

考えることは大事ですが、考えているだけで、現実は変化しません。

むしろ、直感に従って、どんどん行動したほうが変化は早く大きくなります。

変化を起こすのに、思考はかえって邪魔になることもあるということです。