イライラすることはありませんか?

私はあります。

たいていイライラの原因は、「自分の思い通りにならないことへの怒りや不満」がベースになっています。

顕在意識は、自分の思い通りに人生の経験をして、自分が心地よくなりたいという意図を持っています。

ですから、この意図が叶えられないと、それが怒りを生じさせ(その前に悲しみや苦しみがありますが)て、イライラ感を感じさせるのです。

こんな時にずっとイライラしていると心地が悪いものです。

イライラから抜け出るためには、

・今イライラしている

と気づくこと。

そして、「イライラしてもいい」と肯定することです。

肯定したら、楽になります。

イライラを否定すると苦しくなります。

イライラ感をなくせればそれでもいいのですが、なくせないなら受け入れるしかないんです。

結局、イライラ感は、自分が何を望んでいるかとか、自分がどういう信念を持っているとか、自分について知るためにきっかけのようなものです。

どんな感情もそれを観察する視点で見る時、感情の海におぼれなくなります。