「百聞は一見にしかず」

ということわざがあります。

この続きがあるようですね。何かのテレビ番組でで放送されていました。

それは

「百聞は一見にしかず、百見は一考にしかず、百考は一行にしかず。」

百回、聞くなら一回見るほうが勝り、

百回、見るなら一回考えるほうが勝り、

百回、考えるなら一回行うほうが勝る。

という感じでしょうか。

確かにそうですね。

これは、最も大事なのは行動だと言いたかったのだと思います。

ですが、このプロセス全部が大事なんです。

何も考えずに行動してもだめだし、何も知らないで考えてもしょうがないし、すべてがつながってます。

「聞いて、見て、考えて、行動する」

すべてができて、

「経験」

となります。