一般的には、

頭も筋肉も鍛えるほど、向上します。

これは頭がよいとか悪いとか、運動神経がよいとか悪いとか、遺伝的なものとは関係なく、人間いいえ動物でさえ、そうなのです。

「人間の能力は無限である」

これは正しいと思えます。

なぜなら、実際にそれを証明するようなことが日常茶飯事だからです。

逆に

頭も筋肉もなまける(=何もしない)ほど、低下します。

ですから、少なくとも現状維持するだけでも、私達は、頭や体に何らかの負荷をかけ続けることが必要です。

この負荷をかけ続けることがその人の能力の向上を促します。

勉強ができない、仕事がうまくいかない、美しくなれない、健康になれない、、、、、。

これらはすべて、

理想と現実のギャップから、自分の能力を

「過小評価」

しています。

はじめは、できなくて、当たり前。もし、はじめからできるのはラッキーなだけ。

逆に、ギャップは自分の能力を発揮する大きな

「チャンス」

です。

今の自分をさらに向上させ、能力がアップすれば、大きな喜びとなります。

Enjoy yourself !

この世界はあなたの世界なのだから。