NHKの番組の再放送「NHKスペシャル メガヒットの秘密 ~20年目のB’z~」を見ました。

B’zは松本孝弘さん、稲葉浩志さんの2人からなるユニットです。
?
個人的にはB’zのファンではありませんが、ベスト盤のCDを過去に1枚購入したことがあります。

B’zを半年間にわたり取材し続けたドキュメンタリー番組です。

NHKのインタビュアーが

「なぜB’zは売れるんですか?」

と聞いてましたが、本人達でさえ、わかってはいなのではないかと思います。

逆に売ることだけを考えて仕事をしているわけでもないのでしょう。

松本孝弘さんは

「直感的なもの」

が曲作りにあると言っていました。

稲葉浩志さんは

「手を抜かない」

で曲を作っていると言っていました。

番組を見て感じたのがふたりとも

「音楽が好き」

だということです。

松本さんも同じことを言っていましたね。自分に特別な才能があるわけではない。ただ、好きだったから。15歳ぐらいでギターに出会えたことはラッキーだったと。

好きなことを続けること。それが今のB’zの原点なのでしょう。