今日は2月にしては暖かい朝です。

寒さが緩みましたね。

今日も夢は見たのですが内容忘れちゃいました(^^;。

ビジネスに関係がある夢?って感じですが。

昨日は立春だったようで、まさに暦どおりという感じです。

この話しはしてなかったと思うのですが。

先日、落語に関する漫画を借りて読んだのですが、感激しました。

「どうらく息子」という小学館発行の「ビッグコミックオリジナル」という漫画雑誌に掲載されている漫画です。

今まで落語にはあまり興味なかったのですが、この漫画を読んですごく興味がわきました。

落語の世界は言葉によるイメージの世界の創造です。

スピリチュアルでもイメージ力って大事だと思うんですが落語も同じなんです。

たぶん落語を話すことや聞くことってすごくイメージ力の強化につながると思います。

本を読むことも同じようにイメージ力がつくのですが噺家さんが話すのはまた違うんですね。

たぶん、噺家さんと聞いているお客さんの間のつながりができるからだと思います。

今度、ライブの落語を聞いてみたいと感じています。

ps.mixiでお金が興味がないって信念があるって日記に書かれたのを読んで大笑いしてしまいました。同じものを持っているかも(^^;。