年始でおなじみになった「ビッグダディーシリーズ」。

テレビ朝日で午前と午後にわたり過去から現在までが放送されました。

このビッグダディは4男4女+三つ子+2歳の末娘+奥さんの14人家族。

奥さんとは一回別れて再婚というなんとも破天荒な家族です。

でも子供達は明るく元気でたくましい。それを大きな愛で包むビッグダディ。ちょっと頼りない母ちゃんはビッグダディとあまり仲はよくありません。子供達としっかり絆があるビッグダディに比べると絆が少しだけという感じ。一度、別れていたブランクが大きいのかなと思います。

子供達が成長する中で親としてビッグダディや母ちゃんもどんどん変わっていきます。

実際には父ちゃんがすごく頑張り屋で、母ちゃんと頼りないという面が強調されがちなのですが、母ちゃんは母ちゃんなりに頑張っているわけで、トータルで見たら皆が一生懸命に支え合いながら生きている姿が垣間見られます。

多くの人がこの番組を通して、家族との絆について追体験し、自分の家族のことを考えるきっかけになるかもしれません。

これだけ人数が多いといろいろな人間模様があり、喧嘩などは毎日のこと、いろいろな事件も起こります。

でもそれだからこそ、楽しくて面白いとも言えます。

この番組のテーマは家族の絆でしょう。今の時代にはもっともよいテーマかもしれません。

このシリーズ、来年もまた放送されるのが楽しみです。