昨日、書いたブログのハワイの秘法やキリスト教やユダヤ教やイスラム教などの宗教でも

「許すこと」

が非常に大事にされています。許すことにどのような意味があるのでしょうか。実は許すことは本来の自分のパワーを取り戻すことにつながります。許せないということは自分のパワーを自分で制限することになります。もしかしたら許すことは相手に屈服している感じがしたり、嫌な感じを経験することになるかもしれません。しかしそれを経験することにより自分の中にある許せないというエネルギーが解放されていきます。すると気持ちは落ちつき、心に余裕が感じられ、パワーが回復するのです。許すということは他の誰かや何かのためにやるというよりも自分のためになるのです。最近、本屋で「許し」に関する本がたくさん置かれています。こんなにたくさん出ている今という時代にとって許しは必要とされているのかもしれません。「許す」ことが宗教っぽいと感じ、敬遠する人がいるかもしれませんがそれは宗教に対する何か嫌なイメージを持っているせいではないかと思います。単に「許す」ことは本来の自分のパワーを取り戻すプロセスであると考えればいいのではないでしょうか。