「スピリチュアルフィール」の記事一覧
英語の学習番組で取り上げられていたのが紫式部です。 学生の頃、歴史や古文で習ったぐらいしか知らないのですがこの女性もすごい人です。 頭脳明晰かつ感性が鋭い人です。 彼女の言葉に 「良いことも悪いことも後世まで語り伝えたい […]
ものごとを記憶したり、学んだりしたりする時にアルファ波を使うといいと聞いたことがあります。 今は教育の現場でも当たり前になってきているのですね。 保守的と思われていた教育において顕在意識だけでなく、潜在意識にまで言及する […]
毎日.jpによると 『2009年に東京都内の万引きで検挙された高齢者は3110人で、検挙者に占める割合は21.0%。20年間で約10倍になった。以前は少年の割合が半数にのぼり、「万引きといえば少年犯罪」というイメージが強 […]
昨日から歩き始めています。 歩く時、人と会うと朝の挨拶をしています。その時の反応が様々です。 ・伏し目がちに小さな声で挨拶を返す人 ・ちょっと驚いた感じで挨拶を返す人 ・何も答えない人 ・etc 挨拶をした時、挨拶を返し […]
インターネットの世界が当たり前になってきています。 パソコンだけでなく携帯電話やスマートフォンなどの普及はそれをさらに加速させているようです。 このようにネット社会が人々を簡単に結びつけることはどのような変化をもたらすの […]
以前、このブログでも何度か書いている、zapposのCEOです。 過去記事 つながることの意味 「あなたを幸せにするために私は何ができますか?」 twitter *「あなたを幸せにするために私は何ができますか?」なんです […]
先日書いたこちらの記事「ふたりしのぎあい、果てなき絆~日本料理人・山本征治×奥田透~」。 テレビを見て感銘した人がたぶん多かったのでしょうね。このブログへのアクセス数がかなり多くありました。 多くの人がこの番組を見て、好 […]
昨日は終戦記念日だったのでいろいろ戦争に関するテレビ番組がやっていました。 サラエボの奮戦で子供を亡くした母親がいまだに希望を持てずに子供の写真も見れないという内容が放送されていました。 この母親の中では戦争はまだ続いて […]
赤ん坊は生まれた時には大人ができることをほとんどできません。 しかし、日に日にできることが増えていきます。そしてできるとよく笑います。嬉しいのです。 大人になってもそれは変わりません。 人はできないことがたくさんあります […]
「今の時代はストレスがたまるから癒しが必要」 すごくもっともらしいのですが、もっともらしい言葉にこそ疑問を投げかけることで新しい気づきが見えてきたりします。 以前、わざと助けられるように仕向けたイルカの話したのではないか […]