探求人

探求する人

「釈迦」の記事一覧

般若心経の意味

先日から般若心経についてもいくつか投稿していますが、「般若心経の意味」とは何でしょうか? 私が購入した本で書かれていたこと以外にもいろいろな説があるようです。 以前書いた記事 ⇒般若心経の真髄 この記事では、すでに悟って […]

悟りのその先

釈迦は悟りについて述べているのですが、その先については何も言ってない?と思います。 苦を克服することが目的だったためです。 「もし、悟ったらどうしましょう?」 「その先は?」 「悟ったらコンプリートで終わりですか?」 悟 […]

般若心経の真髄

般若心経の真髄とは最後の部分です。 「ギャーティー ギャーティー ハラギャーティーハラソーギャーテー ボーディーボージソワカ」 意味は 「行きて、行きて、彼岸に至りし者よ。悟りよめでたし。」 どうでしょうか? 全く意味が […]

自分への執着

私達は徹底的に自分に執着しています。 自分の喜ぶことを欲し、自分が恐れたり、苦しむことを避けようとします。 これは、自分に執着しているため、もっとはっきり言えば、自分の心がどのように感じるかに執着しているということです。 […]

因果と縁起

因果とは原因と結果です。 花は水がないと咲きません。花には水が必要です。 また、花には土や適度な温度も必要です。 でも水や土や温度は花が咲くための原因では、ありません。 花が咲くのは花だから咲くのです。石なら花が咲きませ […]

意識化について

意識化とは、感じる力と気づきの能力を高めていくことです。 これは、自分の行動をすべて意識的に行なっていくということです。 実は私が過去に受けたセミナーでもこれが取り入れられていました。 釈迦が2000年も前にこの意識化に […]

八正道について

先日、投稿した 4つの聖なる真理 で、苦を無くすための方法として「八正道」があります。 1、正見・・・4つの聖なる真理を理解し因果の法を信じ形や欲望に惑わされない 2、正思・・・煩悩を持たない。執着せず、怒らず、人に害を […]