「スピリチュアルストリーム」の記事一覧
スピリチュアルな世界では直観を重要視している気がします。実際、直観は大事なのですが思考も同じように大事だと思います。直観と思考を脳科学的に見ると右脳と左脳に相当します。ものごとを決定したり、発想するのは右脳で、ものごとを […]
このような名前の職業があるのを知りませんでした。情熱大陸という番組で紹介されていて「幅允孝(はばよしたか)」という人がこの仕事をしています。彼は子供の頃から本好きです、それが高じて今の職業に。元々あった職業というより、好 […]
ひとつは知っている友人(誰かは不明)がどこかに行ってしまうのですごく寂しいという感情を経験しました。この時、自分は「人とながっていたい」と心から思いました。もちろん夢の中での感情です。次の夢は夢の中で眠っている夢です。こ […]
このブログに変性意識というキーワードでこられる方が結構います。私の場合、変性意識がどういった状態かというと ・意識は少しぼーっとした感し ・あまり思考していない ・耳の奥がぷちぷちと音がする これが簡単にできるようになっ […]
本屋に行くとこの手の本がたくさんでています。どの本もあまり明確なことは言ってなくて「大きな変化」が起きるということが書いてあります。私も以前、このブログに2012年のことをちらっと書きました。今、2012年について感じて […]
よくスピリチュアルの世界ででてくる言葉に『無条件の愛』があります。素晴らしい言葉で波動が高い言葉です。この世界は表向き「価値観の世界」です。私達は自分の価値観に従い判断し行動します。行動の基準は価値観です。行動とは変化で […]
Short Statによるとこんな感じです。ユニークが200ぐらいです。以前は100ぐらいだったので倍になっています。hitの数が多いですがほとんどはロボットが巡回しているんだと思うのであてになりません。ほぼ毎日更新して […]
私達の不安はたいてい「何かがない」から来ています。例えば ・お金がない ・家族からの愛情がない ・社会の保障がない ・子供が勉強しない ・人生が思い通りにならない ・etc 私達は何かがない、欠けていると思うとすごく不安 […]
NHKの病の起源の第4集の「誤字障害」を見ました。これがどんな病気なのかというと話したり、聞いたりすることは何の問題もないが文字を読んだり、書いたりすることが不得手な人々です。しかしこれらの人々は空間処理能力が誤字障害の […]
テレビではやたらに金融不安のニュースばかり流れているが所詮それは創造されたものに過ぎません。それも意識の中で。ニュースを見て不安になった人が別のチャンネルでバラエティー番組を見て大笑いしていたりします。意識がどこに焦点を […]