「アセンション」の記事一覧
私達の世界は制限されることにより、価値観が広がりました。 価値観が広がることは分離であり、分離により、あらゆる経験をする場が生まれました。 この価値観を共有することができると、分離が統合へ変化していきます。 経験が共有さ […]
バシャールの動画などを見ていると、気づかされることがたくさんあります。 YouTubeで検索すればたくさんありますので、見てください。 特に何を見ようとしなくても、適切なタイミングであなた自身にとって、必要な経験をするは […]
食堂か会議室のようなところにいて、テーブルがあり私も含め複数の人が椅子にすわっている。 元同僚で部下だったこともある女性Oさんが私に 「(あなたが)アメリカに出張に行くことが決まりましたよ」 と言いました。 一瞬、 「面 […]
昨日は池袋で友人とお酒を飲みました。 池袋でお酒を飲むのは何年ぶりでしょう。お酒を飲むことも少ないし、さらに池袋へ行くのも久しぶりでした。 楽しい時間を過ごしました。 翌日の朝、つまり今ですが、 「ありがたいな~」 とい […]
昨日、寝る前に浮かんだ言葉 「人のために何かをすることが自分のために何かをすることと同じことだと経験し、理解すること」 これがワンネスにもアセンションにも波動の上昇にもつながっていく感じがします。 アセンションで検索する […]
大三輪という人が書いている「試補の道」というblog。結構、人気があるようです。この中でアセンションの意味について書いているのですが、私的には納得できる内容で、特別、真新しいものはありません。ただ語り口にはエネルギーを感 […]
なぜ、こんなテーマで書こうかと思ったかだが、ある人がブログでアセンションについて否定的なことを書いていたからです。まあ、この人の価値判断に過ぎないのでしょうがちょっと嫌悪感を感じます。アセンションを信じる信じないは人それ […]
アセンションがらみ?ぽい夢です。どこかの建物の中にいます。他にもたくさんいる感じ。窓の外は見えないのですが外の方からなにやら衝撃がくる感じがします。実際に建物の中にいても地面が揺れるような感じで襲ってくる感じがします。で […]
昨日、NHKで放送された『デジタルネイティブ-次代を変える若者たち』を見ました。放送される前から気になっていました。これは人間の意識が変化する大きなきっかけとなると直観したからです。デジタルネイティブの感覚は今の資本主義 […]
本屋に行くとこの手の本がたくさんでています。どの本もあまり明確なことは言ってなくて「大きな変化」が起きるということが書いてあります。私も以前、このブログに2012年のことをちらっと書きました。今、2012年について感じて […]