「健康」の記事一覧
筋トレ。 もう、何年も続けています。 筋トレはきついです。 でも、終わったあとにシャワーを浴びて、帰宅する時はとても心地よいです。 それに、筋トレをしたあとは、身体の健康度が明らかに上がります。 だから、やめられないです […]
目の疲労回復のために。 やはり、目に限らずですが温めることが大事(*^o^*)。
シナモン。 この中に含まれる成分が、毛細血管の細胞を活性化させる働きがあるそうです。 簡単に言えば、冷え解消につながるということです。 まあ、そんなに簡単に冷えが解消されるわけじゃないでしょうけど、シナモンを摂り続ければ […]
自分で自分の声を録音してみて気づいたのがこれ。 舌っ足らず&滑舌の悪さ。 普通の会話ではそんなことはないと思っていましたが、無意識にそうなっていたか知れません。 何しろ、聞きにくい 何とかしたいと思って見つけたのがこちら […]
日曜ぐらいから腰が痛い。 本日もまだ痛い。 だけど、痛いからといって動かないでいると治りにくい。 やはり人は動かないとダメなんですよ。 動かなくなると、だんだんと筋力が衰えてフレイル(虚弱)になっていきます。 フレイルに […]
- 更新日:
- 公開日:
二日前から腰痛。 でも、身体はなるべく動かした方がいい。 なぜなら、動かないと身体が固まっていくから。 結局、腰痛の原因をたどると血液循環が悪いところにいきつく。 つまり、冷え。 昔から、冷えは万病の元と言われるがまとを […]
ここ最近疲れやすい。 老化? 病気? わからないが、疲れにはビタミンB1がいいらしい。 ということで、サプリを探したら。 効果あるかどうか。 試してみないとわからないがw。
買ったのは↑のストレッチバンド。 ヨガ、ストレッチ、フィットネス、筋トレ、リハビリなどに使えます。 強さや長さで何種類かあるのですが、私は3本セットで1,299のものを購入。 早速使ってます。 一番弱いバンド(下記のピン […]
私は長寿、つまり長く生きることよりも健康を重視します。 長寿できるかどうか、わかりません。なので、気にしても仕方ないです。 でも健康は日々の食事、運動など生活のスタイルで変わります。 だからこそ、健康でいつづけるためには […]
昨日あたりから喉がひどく痛いです。 風邪? この時期に風邪を引くことは今までほぼなし。 うーん、身体がだるいし体力がない。 まいった。 自然治癒にまかせるしかない。 頑張れ自分^^;。