自分が無意識にとってしまう行動とか、経験を通して感じる感情とか、そういうもののベースにある意図は何か?

これを掴めると、自分(エゴ)の正体がわかるかと思います。

基本的にエゴは、

・自己保存
・欲望の追求

この2つを持っています。

これは、恐怖を避けて、愛を求めるのと同じことです。

もし、エゴがなければどうでしょうか?

たぶん、恐怖を避けようとはしないでしょうし、愛も求めないでしょう。

なぜなら、恐怖がないし、愛そのものだから。

結局、自分が何者かを知らないことが、エゴを自己保存と欲望の追求に走らせているのでしょう。

だからこそ、自分が何者を探求し知ることは意味があります。

答えは、自分の中にあります。