10/10。昔なら体育の日という祝日でした。今は単なる平日ですが。

さて、仕事はなかなか大変なものですね。

自分の思った通りにはなかなかなりません。

まさに制限のある世界で経験しているという感じです。

思ったことがすべて叶うならどんなに幸せだろう。

こう思うかもしれません。そして、私もそう思うことがよくあります。

しかし、思ったことがすべて叶ってしまうとしたら、たぶん、叶った時の喜びは、時間がかかって叶った喜びに比べて少ないように思います。

なぜなら、ギャップがないから。

ギャップがある方が嬉しいと感じますからね。

「できないことができるようになった」

「わからないことがわかるようになった」

「お金がなかったのにお金が得られた」

ない⇒ある

時間軸があるかあこそ、変化を味わえて喜びを味わえる。

時間がないとどうなるか?

そもそも時間とは変化ですから、時間がないとは変化がないこと。

だとしたら、そこには喜びはなく、ただ在るだけになります。

やっぱり変化はあった方が面白いですね。

まあ、あり過ぎるのも困るのですが(笑)。