大学の教室にいる。先生が前にいて、黒板が見える。

机といすがあり、2列で縦に長く並んでいてその1つに私が座っている。

どうやらテストのようだが、私は全く勉強してないし、授業も受けてないので全くわからない状態で、不安になっている。

このような夢です。

なぜかわかりませんが、自分が勉強してなくて何もわからないという夢を何度か見ていたりします。

勉強してないことにトラウマでもあるんでしょうかね。

現実的には、人一倍勉強はしているつもりですが潜在意識の中ではまだ努力不足だということなのかもしれません。

学びは大事ですが、学びだけだと修業のようになってしまいそうです。また、そこから得たものが本当に自分が望んでいるものかも怪しいものです。

たぶん、自分の中に学ばなければいけないという思い込みがあるんでしょう。

学ばないことで、自分の成績が悪かったり、劣っていると思いたくないんです。

私は劣っていてもいい。勉強ができなくてもいい。

こう思えるとすっと楽になるのでしょうが。

私自身の課題の1つかもしれません。