私達はいろいろなものに執着しますが、自分への執着が一番強いというか、これが根本なのだと思います。

欲求はすべて、

・自分が~でありたい

ということだからです。

では、愛と執着はどう違うのか?

愛は、許すこと、受け入れること、求めないこと、与えること。

執着は許さないこと、受け入れないこと、求めること、奪うこと。

愛を求めてしまうことも執着になります。世の中は執着が多過ぎかも(笑)。

寂しい時、何に執着をしているのでしょう。求めているものが得られないから寂しいのです。

悲しい時、何に執着していいるのでしょう。自分の望んでいる状態でないから悲しいのです。

執着がないと、ネガティブな感情はなく、フラットです。

「己を捨てよ」

という言葉がありますが、まさにそれは執着をなくすこと。

執着がないと心が平和です。