期待ばかりしていると期待が外れた時、がっかりします。

すると気分は落ち込むし、波動も下がります。

だったら、最初から期待しない方がいいかと思います。

期待しないと、中立で心が波立ちません。

かといって、期待して落ち込んではいけないということではありません。

落ち込んでもよいのです。ですが、落ち込んでばかりだと、落ち込みぐせがついて、さらに波動が下がります。

波動が下がっていると、心地よいと感じるものや事は引き寄せにくくなります。

ものや事などの経験が幸せを運んでくるわけではありませんが、ついそう思ってしまいがちです。

ですから、幸せになるきっかけとしては、運がよいという状態の方が良いのです。

期待しないで、良いことが起きたら嬉しくなりますよね。

するとパッと波動が上がり、さらにツキがよくなります。

良いことが起こると良いことが続きます。

逆に悪いことが起こると…..これ以上は言いません(笑)。