ありたい自分がどういう自分なのかを感じて、そうあるようになれば、そういう現実がやってくる。

似たようなことを以前も書いていますが、あらためてそう感じています。

行動とはいろいろな意味があります。

ありたい自分になり、直感的に何か行動したくなったら行動する。その行動はエゴから出たものではなく、どこかから自然に出てきたもの。

自然に行動してしまう時、その行動は後から振り返っても、自然でとてもよい結果になると思います。

行動しようと思った時には行動する。行動に恐れを感じたとしたら、それは行動すべきかすべきでないかは、自分の内面からその答えは自ずと出てきます。

考える行動より、感じる行動。

頭で考えるのではなく、ハートで感じること。

これにより促される行動は、ハートが喜びます。