誰しもこういう時がある、もしくはあったと思います。

愚痴を言いたくなる時はどんな時でしょうか。

・自分が不当な扱いをされたと感じた時
・自分が他者より劣っていると感じた時
・自分が運がないと感じた時
・・・・

どれも自分の思い通りにならないことがその根本になります。思い通りにならないということは「自分に力がない」ということです。「自分に力がない」と感じてしまうと前向きに生きていく気力はそがれてしまいます。
 
もし愚痴を言いたくなった時、思い切り愚痴をいうのも愚痴のエネルギー解消には効果的です。しかし、根本が変わらないと、また同じように愚痴を言いたくなる時が必ずくるでしょう。こんな時は

「自分に力がある」

と宣言してみてください。これを心から信じられるようになると次第に愚痴を言わないでも済むようになります。そうです、愚痴の原因は自分の中にあるのです。

愚痴を言うか言わないかは選択にすぎません。しかし、ネガティブなエネルギーを吐き出すことは周りにもネガティブな影響を与えるだけでなく、自分の力をますます落とすことにつながります。意識して愚痴を言いたくなる自分に気づくことで、自分を変えていく方がより自分を成長させていくでしょう。