冬の季節、朝は私の場合、「寒い」という言葉から一日がはじまります。この「寒い」という言葉を発することは「寒い」を強化しているかもしれません。感じたことを言葉にするとその感じが強くなるからです。まさに自分で創っているのだという感じです。「寒い」時に、逆に「暑い」と言えば暑くなるかというとなりません(^^;。なぜなら本当に暑いと思っていないから。本当にそう感じると意図しないと暑くはなりません。まあ、ほとんどの人が寒いと思っている冬という季節を楽しむためにあえて「寒い」と言ってもいいのかなと思います。なんでも意図で思い通りにするということはあっちの世界では当たり前ですが、こちらの世界ではあえて意図しないということを意図しているのかもしれません。